#
by puredogs
| 2013-12-21 10:15
| プレーリードッグ
12月になりすっかり寒くなってきました。
今年のサクラとモモは、ひっぱり出してきた巣箱がお気に入りでよく二匹で寝ています。 そして朝は寝心地がいいのか、すっかり寝坊しています。 写真は寝ぼけながら牧草を食べるサクラとすやすや眠るモモです(^-^) ![]() #
by puredogs
| 2013-12-07 09:52
| プレーリードッグ
寒くなってきて、プレの寝床も冬仕様になりました。
モモはこの寝床が気にって、扉をあけていてもここで眠ります。 ![]() 一方さくらは、布団の中に入ってきて必ず蹴られにくい?足元で眠ります。 それぞれの性格が出ますね #
by puredogs
| 2013-11-17 23:15
#
by puredogs
| 2013-11-02 20:26
#
by puredogs
| 2013-10-19 13:51
サクラとモモの3時のオヤツは…
小動物用乳酸菌タブレットのアリメペット(^-^) 食べています。 ![]() 一粒しかあげないのですぐ食べ終わります ![]() サクラは落ちてないか探し、モモはモノホシゲに見ています^_^; #
by puredogs
| 2013-10-05 14:43
今日は昨年なくなったリチャードソンジリスのタンポポの一周忌です。
お墓にいってお祈りしてきました(^-^) サクラやモモはまだ覚えているのでしょうか? 愛らしいタンポポの写真を久々に載せてみます。タンポポ安らかに。 ![]() ![]() #
by puredogs
| 2013-09-22 19:32
ご近所さんがリフォームで工事が始まり、工事の音が聞こえてきます。
するとモモは… ![]() ケージに登ります… 登ったまま眠ってます ![]() 工事が続いた約半日のぼり続け その日の工事が終わった夕方近く降りてきて食べてなかった餌をたべました。 ![]() サクラはのびのび寝てました(^-^) #
by puredogs
| 2013-09-01 14:37
プレーリードッグ達が暮らすケージのスノコ部分が錆びてボロボロになってきました。
![]() このケージは、 SANKO ワイルドホーム PRO-900 超ワイドタイプ (小動物用)と言うタイプで現在はもう生産されていません。 (現在は少し小さくなってワイルドホーム PRO-800) このケージが大きくて気にっていることと、ケージ自体を新調したとしてもスノコはやはりすぐボロボロになりがちなことが目に見えているため、思いきってスノコを金属加工業者でオーダーしてみした。 ワタヤ金網工芸 さん http://kanaami.jp/ 個人の発注も受けてくれることと、なによりペット用のケージも作っていることから決めました。 スノコは錆びにくくてキレイなオールステンレスで、網目を以前より少し小さく安全にして発注。 ペットが走り回るので面取りして怪我することないよう安全にとお願いしました。 そして完成して送られきたのが ![]() キレイに面取りしてあり安全なステンレス製のスノコです(^-^) 予算を提示して相談にのってくれますので、私はどうしてもステンレスで特注したかったので一万円程度で良いものをと条件をだして作ってもらいました。 スノコとしては高級ですが、一番の消耗箇所で危なくなってきて困っていたので大満足です。 ![]() #
by puredogs
| 2013-08-25 08:27
以前からずっと作ろうと思っていた、やさん発案の回し車を作ってみました。
ケージの外で使う予定だったのですが、回し方がわからないのかオブジェ化しそうでしたので、ケージに入れたところ... モモはしばらく悩んで分かったようです(^^) ![]() #
by puredogs
| 2013-08-10 11:21
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 03月
2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 お気に入りブログ
外部リンク
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||