人気ブログランキング | 話題のタグを見る
タライ車 パワーアップしました
材料が安くてお手軽につくれて大活躍のタライ製、まわし車「タライ車」ですが・・・

サクラがひとまわり大きくなってしまって、直径は40cmでたりるのですが胴幅がたりないようで(約12cmぐらいでした)、まわっていてよく滑り落ちるようになってきました。

そこで、タライの胴が深いヤツを探しましたが、なかなかみつかりません。

ところが、桶で調べるとなんだかいろいろ出てきました・
タライ車 パワーアップしました_f0016619_1845573.jpg


この中で、お値段と、ケージに入るサイズから 39cm アルマイト桶を選びました。胴深も14.5cmあります。

定価4935円 のところを 楽天で安いのを探してみたら 3084円でありました。

http://item.rakuten.co.jp/botomz/7399263/

ちょっと高いですが、市販の大型の、ものだと小さなタンポポが、ハサマレなさそうなものが、ないことと今回は強化アルミなのでプラタライと違って耐久性がいいであろうと考え注文。

他の材料は流用ですべてそろっていますので、タライに穴あけて付け替えてすぐに完成です。

作り方は過去記事をご参考下さい タライ製まわし車 の作り方 http://puredog.exblog.jp/11433917/

金属になって、ちょっと高級感がでています@@
タライ車 パワーアップしました_f0016619_18523991.jpg


胴が深く余裕があるのでまわりやすそうです
タライ車 パワーアップしました_f0016619_18545360.jpg


サクラもモモ、も喜んでまわってくれました^-^

ちなみに金属なので今回はやすりがけはやめておきました・・・
by puredogs | 2010-05-29 18:56 | プレーリードッグ
<< ひと時の目覚め ありがたい岩のようです >>